

2023年稽古納め
本日は、他の道場の先生方にもご参加頂き2023年の締め括りにふさわしい稽古納めになりました。 最後に、毎年恒例のお菓子をもらい子ども達も嬉しそうでした。 今年は通常稽古に加え、オープン稽古会、出稽古、錬成会、試合等に参加できる機会も少しずつ増え、沢山の方々にお世話になりまし...


還暦お祝い
本日の稽古終わりに、明日誕生日を迎えられる井上先生の還暦をお祝いをサプライズで行いました。 なかなか稽古に来れない大学生や高校生、受験生も本日は駆けつけてくれました。 お祝いの品として、山田剣友会一同より竹刀袋をプレゼントさせていただきました。...


第40回東大阪市招待少年剣道大会
本日、第四十回東大阪市招待少年剣道大会に出場させて頂きました。 小学生の部は、1回戦を突破しましたが2回戦で敗退してしまいました。 勝つ喜びと共に敗退という悔しい思いをしたと思います。 他の道場の子どもたちの姿を観て学ぶ所がたくさんあったと思います。...


第20回修道館杯争奪小学生剣道大会
本日 第20回修道館杯争奪小学生剣道大会に 個人戦 高学年男子1名、低学年男子2名、 低学年女子1名 団体1チームで参加させていただきました。 結果は、個人戦 低学年男子の部 大橋繕 ベスト8 一人は初戦敗退 6年生男子の部 2回戦敗退 低学年女子の部 初戦敗退...


剣道第3回審査会
11/26 高槻総合体育館にて 令和5年度剣道第3回審査会【初段~三段】が行われました。 当会所属の 荒砂美羽 二段 米山英治 初段 以上ニ名が昇段致しました。 おめでとうございます。 #山田剣友会 #不屈不絆 #大阪吹田 #少年剣道 #少年剣士 #一般剣士 #昇段審査会...


秋季吹田市長杯 団体戦
11/12、令和5年度吹田市長杯秋季剣道大会団体戦でした。一般の部はコロナ禍により開催されなかった為、令和元年以来の開催となりました。 本会からは小学生3チーム、中学生1チーム、一般が4チーム出場させていただきました。また、当会からではなく、各々の中学校から出場したメンバー...


たからづか剣道会創立10周年記念錬成会
本日は 「たからづか剣道会創立十周年記念錬成会」に参加させていただきました。 当会からは高学年6年生1人、5年生1人は混成チーム、 低学年4年生2人、3年生3人のチームで参加させていただきました。 各4チームでのリーグ戦でしたが、結果は...


北摂大会稽古会
本日、午後より洗心館にて 北摂大会選手稽古会に当会からは 指導員四名、大学生一名、中学生三名で参加させていただきました。 北摂大会の選手以外でも参加出来る稽古会で、吹田市内の各道場、中学校から、たくさんの一般、小中学生が参加されており、活気あふれるなか、基本稽古、地稽古、試...


2023年度 秋季三島地区剣道級位審査会
本日、洗心館で行われた級位審査会で受審者全員合格いたしました。 二級 木村誠介 三級 川﨑栞里 李相馬 大橋繕 おめでとうございます。 全体的気になる点ついて、一足一刀の間合い、しっかり鍔に親指をかける、床の中心からズレない様意識する、すり足する際はつま先をあげない、形で後...


令和5年度剣道第2回審査会
本日、おおきにアリーナ舞洲にて 令和5年度剣道第2回審査会【初段~五段】が行われました。 当会所属の 牲川恒敦 水口魁 以上ニ名が初段に昇段致しました。 おめでとうございます。 #山田剣友会 #不屈不絆 #大阪吹田 #少年剣道 #少年剣士 #昇段審査会...