

ご縁に感謝と賞状授与式
本日、近畿大学附属高等学校剣道部顧問の江藤先生と当会と同じ吹田市在住の奥村先生が稽古に来てくださいました。 今日は地稽古の時間をたくさん取り、外部の先生方から多くのご指導を頂きました。 いつもと違う環境の中、良い刺激を頂きいつも以上に稽古に力が入りました。...


秋季市長杯 入賞お祝い
火曜日の稽古で、先日行われた市長杯の3位以内に入った子たちに、会から竹刀がプレゼントされました。 おめでとうございます。 これを励みに次はもう一歩上を目指して、 3位以内に入れなかった子たちは次は入れるように 頑張りましょう。...


秋季吹田市長杯
本日は令和5年度吹田市長杯秋季剣道大会でした。 人数制限もなく、とても盛り上がりを見せる大会となりました。 夏の暑い時期の稽古を乗り切った成果が出せるか、みんな張り切って出場しました。 〈結果〉 小学生低学年 基本の部 準優勝 半仁田裕一郎 小学3年生の部 準優勝 西根朱莉...


令和5年度剣道第1回審査会
7月23日 丸善インティクスアリーナ大阪にて 令和5年度剣道第1回審査会【初段~五段】が行われました。 当会所属の 三段 佃誠也 二段 牲川琴音 初段 花谷晶子・川上めい・川上ゆい 以上五名が昇段致しました。 おめでとうございます。 #山田剣友会 #不屈不絆 #大阪吹田...


第70回大阪府剣道優勝大会
本日は第七十回大阪府剣道優勝大会に山田剣友会として男子一般の部に参加させていただきました。 当会からは 先鋒 下野祥大 次鋒 佃誠也 中堅 西根昭吉 副将 大槻敏志 大将 久保田寿夫 以上、五名で出場させていただき、三敗二引分で初戦敗退という結果でした。...


第22回たからづか剣道会合同稽古会
本日はたからづか剣道会の合同稽古会に参加させていただきました。 当会からは6年生1人、5年生1人、4年生3人、3年生3人での参加でした。高学年は混成チームでの参加でした。 午前中から夕方までの合同稽古会に参加させて頂き、沢山の経験ををさせていただきました。...


第65会 級位審査会
本日、洗心館で行われた級位審査会で受審者全員合格いたしました。 一級 中尾文香 西根湧登 植村咲(とび級) 三級 木村誠介 四級 川﨑栞里 花谷遼佑 西根朱莉 おめでとうございます。 これからもしっかり稽古を頑張りましょう。 #山田剣友会 #不屈不絆 #大阪吹田 #少年剣道...


第56回大阪府少年剣道大会
本日はおおきにアリーナ舞洲で行われた第56回大阪府少年剣道大会に参加させて頂きました。 個人戦低学年の部3名・高学年の部2名が出場させて頂きました。 木村誠介…一回戦敗退 西根朱莉…二回戦敗退 大橋繕…一回戦敗退 植村咲…一回戦敗退 西根湧登…三回戦敗退...


令和5年度 吹田市長杯春季剣道大会
本日は令和五年度吹田市長杯春季剣道大会でした。 人数制限はあったものの数年ぶりに一般の部も開催され、とても盛り上がりを見せる大会となりました。 皆んな日頃の成果を発揮するべく、それぞれが目標を持ち参加させていただきました。 結果は、以下のメンバーが入賞しました。...


体験会
今日は会員募集のため見学・体験会(2回目)を行いました。 キャプテンが中心となり子ども達で意見を出し合い計画を立てました。 ラダーを使った足捌き、すり足だるまさんが転んだ、風船割り、新聞斬り、試合観戦、素振り体験、竹刀を使って面うち体験、着装体験等、各コーナーを皆んなで回り...