大阪ひかり剣友会創立60周年記念大会
2/2、大阪ひかり剣友会創立60周年記念大会に参加させていただきました。 午前中、個人戦からスタート。 当会からは低学年4人、高学年2人、中学生5人が参加させていただきました。 個人戦は残念ながら入賞者はいませんでしたが、いい試合ができた子、一度も勝ち上がれずに悔しい思いを...
2025年稽古始め
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します🎍 2025年1月7日、稽古はじめでした。 約半年の改装が終わり、久しぶりの山田第一小学校での稽古でした! 足捌きの後、休憩を挟み指導者元立ちで約30分の掛かり稽古を致しました。...
山田剣友会、オープン稽古納
2024/12/24 本日は山田剣友会オープン納稽古会を開催いたしました。 いろいろなところからたくさんの方たちにご参加いただきました。 準備体操、素振り、少しだけ基本稽古をした後は地稽古でした。 普段はなかなかお会いできない先生方や、他道場の子供同士での地稽古をたっぷりと...
第21回修道館杯争奪小学生剣道大会
12/7 第21回修道館杯争奪小学生剣道大会に 個人戦 高学年男子1名、低学年男子2名、 高学年女子1名、低学年女子1名 団体1チームで参加させていただきました。 結果は、 個人戦 低学年女子の部 西根朱莉 ベスト8 低学年男子の部 2人とも初戦敗退 高学年女子の部...
剣道審査会
11/30 高槻総合体育館にて 令和6年度剣道第3回審査会【初段~ニ段】が行われました。 当会所属の 西根湧登 初段 福永優子 二段 牲川恒敦 二段 水口魁 二段 以上四名が昇段致しました。 おめでとうございます。 #山田剣友会 #不屈不絆 #大阪吹田 #少年剣道...
11/24 たからづか剣道会合同稽古会
本日はたからづか剣道会さんの合同稽古会に参加させていただきました。 当会からは6年生1人、5年生1人、4年生4人人、1年生1人、指導員2人、そして中学生の先輩が2人、監督、引率で来ていただきました! 高学年は2人になる為、混成チームで参加させていただきました。...
令和6年度 吹田市長杯 団体戦
本日は令和六年度吹田市長杯団体戦剣道大会でした。 午前は小中学生の部、午後からは一般の部でした。 当会からは、 小学生2チーム 中学生1チーム(高野台剣友会さんの剣士1名と合同) 青年の部1チーム (高校生2名と49歳指導員🤣) 壮年の部1チーム の参加でした。 結果は、...
令和6年秋季大東市剣道連盟少年剣道大会
本日は令和6年秋季大東市少年剣道大会に参加させていただきました。 学年別で個人戦からスタート。 いい試合ができた子、一度も勝ち上がれずに悔しい思いをした子、それぞれに思うことはあると思います。どちらもこの経験を大事にして欲しいと思います。 ⚫︎個人戦結果...
第60回長野旗争奪剣道優勝大会
本日、兵庫県立武道館で行われた第60回長野旗争奪剣道優勝大会に、6年生1名、5年生1名、4年生3名にて出場させて頂きました。 この日の為に、基本から一生懸命稽古を重ねてきました。 ・1試合目 基本錬成試合→1勝4敗 1分一本勝負→3勝2引き分け ・2試合目...
昇級・昇段
6月24日、吹田市立武道館 洗心館で行われた級位審査会で 当会所属の子供達が全員昇級し、本日の稽古で賞状が授与されました。 おめでとうございます。 1級 川﨑栞里(飛級) 3級 大橋繕 西根朱莉 花谷遼佑 5級 半仁田裕一朗 7級 半仁田菜々瀬...