

第57回少年剣道親善錬成大会
本日、聖和剣道友の会様主催の第57回少年剣道親善錬成大会に参加させていただきました。 低学年の部と小学生の部と中学生の部に参加させていただきましたが、どれも初戦敗退となりました。 今日の悔しさを忘れず、まずは元気、気持ちを強くもち、各々の課題を今日からまたしっかり稽古してい...


本日の稽古
本日、高野台剣友会の久野先生が稽古に来てくださいました。 子ども達にも沢山の稽古をつけて頂き、とても良い経験になったと思います。 また稽古にお越しいただけますことを、指導員、会員一同楽しみにお待ちしております。 本日はありがとうございました。 #山田剣友会 #不屈不絆...


寝屋川 東脩館さん 錬成会
本日は東脩館さん主催の少年剣道錬成会に参加させていただきました。 6年生3人、4年生1人、3年生1人、2年生1人、中学生2人での参加でした。 個人戦申合せ試合、団体戦申合せ試合のあとは各会から低学年、高学年、中学生1人ずつの選抜紅白戦、先生方との地稽古とたくさんの試合を経験...


寒稽古
本日は寒稽古を行いました。 まずは30分間のランニング、だんだんと息も上がってくるなか、途中、何故か保護者も一緒にがんばって走りました。 その後、準備体操・切返しを挟み、指導員の先生3名と一般の方2名に元立ちに立っていただき、30分間掛かり稽古、小休憩後20分間の掛かり稽古...


たからづか剣道会 第19回合同稽古会
本日はたからづか剣道会の合同稽古会に参加させていただきました。 当会からは6年生4人、5年生1人、4年生1人、3年生1人、2年生2人での参加でした。同じ連盟の他団体さんから3年生2人の助っ人に入っていただきました。 午前中から夕方までの合同稽古会のあと、数人は残って自由参加...


2023年 稽古初め
明けましておめでとうございます。 2023年1月10日は当会の稽古初めでした。 代表の井上先生より ・1年の目標をしっかり持って稽古すること ・剣道は個人競技だけれど、仲間がいるから稽古や試合ができるということを忘れずに、仲間を大切にすること...