大阪ひかり剣友会創立60周年記念大会
2/2、大阪ひかり剣友会創立60周年記念大会に参加させていただきました。 午前中、個人戦からスタート。 当会からは低学年4人、高学年2人、中学生5人が参加させていただきました。 個人戦は残念ながら入賞者はいませんでしたが、いい試合ができた子、一度も勝ち上がれずに悔しい思いを...
剣道審査会
11/30 高槻総合体育館にて 令和6年度剣道第3回審査会【初段~ニ段】が行われました。 当会所属の 西根湧登 初段 福永優子 二段 牲川恒敦 二段 水口魁 二段 以上四名が昇段致しました。 おめでとうございます。 #山田剣友会 #不屈不絆 #大阪吹田 #少年剣道...
11/24 たからづか剣道会合同稽古会
本日はたからづか剣道会さんの合同稽古会に参加させていただきました。 当会からは6年生1人、5年生1人、4年生4人人、1年生1人、指導員2人、そして中学生の先輩が2人、監督、引率で来ていただきました! 高学年は2人になる為、混成チームで参加させていただきました。...
令和6年度 吹田市長杯 団体戦
本日は令和六年度吹田市長杯団体戦剣道大会でした。 午前は小中学生の部、午後からは一般の部でした。 当会からは、 小学生2チーム 中学生1チーム(高野台剣友会さんの剣士1名と合同) 青年の部1チーム (高校生2名と49歳指導員🤣) 壮年の部1チーム の参加でした。 結果は、...
昇段・少年剣道大会、賞状授与
3月に昇段されたお二人に連盟より届いた賞状が授与されました。 初段 江藤晄希 初段 大橋善正 また、6月16日に行われた 第57回 大阪府少年剣道大会において、 低学年Bブロックベスト8 敢闘賞の大橋繕にも会員の前で賞状が井上代表より授与されました。 おめでとうございます!...
たからづか剣道会さん合同稽古Part2
5/25に引き続き、本日6/8もたからづか剣道会の方たち6人の子供達が稽古に来てくださいました。 小学生防具組、基本組、一般に分かれての基本稽古をし、後半は地稽古をしました。 ありがとうございます。 外部の方が稽古に来てくださることでとてもいい刺激になり、学ぶことも多く、励...
墨江丘中学校錬成会
本日は墨江丘錬成会に 中学2年生3人、中学1年生1人、指導員2人で参加させていただきました。 午前中から夕方まで、リーグ戦、申し合わせなど沢山の試合をさせていただきました。 当会の中学生にとって、錬成会はとても貴重で有難い場です。...
たからづか剣友さん合同稽古
本日はたからづか剣道会の方たち4人の子供達が稽古に来てくださいました。 前半は大槻先生指導のもと、一緒に基本稽古をさせていただきました。 後半は地稽古をし、小学生同士での稽古もできました。 ありがとうございます。 こうして外部の方が稽古に来てくださると、良い刺激になり、いつ...
御昇段おいわ
四月に六段に昇段された大前友哲先生をお祝いしました。 大前先生には山田剣友会より記念品の袴がおくられました。 おめでとうございます。 #山田剣友会 #不屈不絆 #大阪吹田 #山田第一小学校 #少年剣道 #少年剣士 #剣道六段審査会 #お祝い #感謝の気持ち #コロナに負けるな
第38回武蔵・伊織剣道大会
本日は高砂市制 70周年記念第38回武蔵・伊織剣道大会に参加させていただきました。 結果は1勝2敗でリーグ敗退となってしまいました。 それぞれ課題も見つかったことと思います。 今日の経験を活かしこれからチームワークを高め気持ちを一つにできる様日々の稽古に励んでもらいたいと思...